6/26/2008

TREASURE

池尻の「おわん」にて、
ユリウスのアツロウ君と会食。

「旨し」。

ユリウスは丁度今頃、初のパリコレのランウェイに上がっている頃。
アツロウ君は日本で現地トラブルに備え、朝6時からスタンバイする模様。
楽しみだ。

彼とは、作り手や社会,アートについて深く話が出来る貴重な存在。
食に関してもかなりの共通点があったりする。

いつもの事だが、かなり突き詰めた話をとことんして、お腹一杯になり、
最終的には「気楽に楽しく作っていこうぜ」で話は完結する。


その後、東山に移動し飲み直し。

ジュン君と3人、地元名産対決の流れで、ラーメン対決に花が咲く。

案の定ラーメンが食べたくなるが、
時計の針は午前3時を指していた・・・・。

無念。


6/22/2008

SEASON the RAINY

梅雨真っ盛り。

しっぽりした空気に包まれ、
程よい湿度の中で味わうBEER・・・・旨いねぇ。


あてに、翡翠茄子と奴。
そして炙ったホタテに甘酢ジュレがけ。





食の神サン、ありがとう。



6/18/2008

目隠し

空間をデザインする。
と聞いて何を連想しますか。

ココに壁を建て,窓はこの位置、
階段を設置して、1Fの床はオーク材にしたいな・・・そして色は、等々。

でも、空間を有効かつ快適なスペースを。と考える上で、
もっと重要なポイントがあります。

それは、普段は見えてこない部分を考える「設備デザイン」です。


例えば、今生活している部屋の空調や電気配線、給排水やガス等の
パイプラインが,天井/床/壁の中を通っています。

大半のビルやマンション/アパートでは、ライフラインの供給そして設置
という感覚のみで施行しているのが現状でしょう。


これら設備を1からデザイン、レイアウトする事により、
その空間は劇的に変化します。

天井が高くなり,床も下がり、余計な壁が無くなり・・・。

隠れた部分を、コンパクト/スマートに考えシンプルにすることにより、
見えてくる空間を有効に使えるのです。


空間の無駄使い、余計な出費・・・全てはデザインで解決する。

6/16/2008

空間の経験

ひとつアトリエ空間が完成した。

建築やデザインは、「空間の経験」を
実現させるものだ。

このアトリエをデザインする中で、
これから自分が目指す一つの突破口を見出した。
テーマを付けるのならば、
「フレキシブルで開放的な空間による人間性の向上」だ。


残念ながら店舗ではないので、直接全貌をご覧頂くことは
難しいが、こちらのページで少しでもニュアンスが伝わると嬉しいですね。



6/15/2008

家と食

"yoshinob"デザイナー片岡氏の
新居にお呼ばれする。

片岡さんとは、店舗やアトリエ内装のクライアントでもあり、
去年夏から今日に至るまで、仕事とはいえ一番顔を合わせてきた
一人だと思う。


先日、仕事抜きで初めて食と酒を交わした。
(長かったな〜)

そして今回は、新築した片岡邸でアッコさんの手料理に酔いしれる。

次から次へと運ばれてくる料理に感動・・・。
キッシュやパイ生地まで御手製で、更に感動。

美味しかったです。ご馳走さまでした。


開放と閉鎖の捉え方が興味深い新居を拝見させてもらいながら、
ふと思う・・・・・。
この何とも言えない気持の安堵。
・・・これが持ち家と賃貸の大きな違いなんでしょうか。




追伸:ある意味、都合の良いアスレチックになりうる造りなので、
   お子さんの(特によしみ君)落下にはご注意を・・・。

6/14/2008

MEAT EAT

東京園にて、
wjkの橋本ファミリーと肉を食す。

この東京園、このナリで焼肉屋さん。
前の道を通る度,何とも言えない魅力を発しているお店だなと、思ってました。
そして今回、念願の初入店。


「ミスジ?」牛の首筋かな、肉汁程よく柔らかく美味でした。

桐君かわいいですね。最後まで寄り付いてこなかったけど・・・。
その我が子をあやす橋本氏・・・・親バカっすね〜〜最高です。

心もお腹も、ご馳走さまでした。


次回は自宅庭(橋本宅)にてバーベキューなんてどうでしょう。
世の全ての幸を取り入れて。名案でしょ。


6/08/2008

HEART

最近、自分の事よりも誰かのことを
考えたことがありますか・・・・・・





忙しさに感けて、見失いがちな私。


「理」とはいかに・・・・。

6/06/2008

目的

ここ数日、東京の天気はすぐれない。

この2,3日の深夜はデスクワークの息抜きに霧雨の中、
散歩に出かけている。

ちょっと幻想的で,空気まで澄んでいて気持が落ち着く。

もっともっと自分の知らない世界を見てみたい。
もっと上の世界を。



いざいかん。