skip to main
|
skip to sidebar
C・BRISTOL
Blog for undulate "Read how we're getting on" Thanks.
11/19/2009
ワインと花
ここの所、本当にハードな毎日です。
全て必要な事で楽しいから良いけど、徹夜ってモノは
出来ればやらない方が良いに決まってる。
そんな中、たまにの会食とワインと花は、瞬時に自分をリセットしてくれる
私の嗜物です。
先日も、スタイリストのレナちゃんと1年振り?な会食でした。
よくよく考えると、私は友人、知人とプライベートで合う周期が
1年周期になって来た気がする・・・、良いのか悪いのか・・・・。
11/06/2009
みんなありがとう
昨日、某媒体のフラワーアート企画のページにて
フラワーアレンジをさせて頂きました。
趣味から始まったフラワーアレンジが空間演出の一貫となり、
それがこの様な形で取り上げられることとなり、本当に嬉しい限り。
それも、友人である
ミカリン
(蜷川実花)がシャッターを切り、
ロケーションは
サカイ
のショールームでの撮影。
ミカリンとはプライベートな話しかした事がなく、
仕事として御一緒するのは、お初である。
予想通り現場は「楽しい」の一言。
編集長の高際さん、ミカリン、ウッチー、サカイプレスの加藤さん、
ウチの杏と京子ちゃん、お疲れさま&ありがとうございました。
そして今回、花材の手配や相談に何日もお付合い頂いた、
Vesuveの松岡さんと高橋さんには感謝の仕様がない位、お世話になりました。
本当にありがとうございました。
近々、例の中華食べに行きましょうね。
何度も脚を運んだ花市場
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Archive
►
2012
(1)
►
10月 2012
(1)
►
2011
(37)
►
5月 2011
(5)
►
4月 2011
(7)
►
3月 2011
(10)
►
2月 2011
(6)
►
1月 2011
(9)
►
2010
(53)
►
12月 2010
(2)
►
11月 2010
(6)
►
10月 2010
(5)
►
9月 2010
(4)
►
8月 2010
(7)
►
7月 2010
(8)
►
6月 2010
(5)
►
5月 2010
(2)
►
4月 2010
(4)
►
3月 2010
(5)
►
2月 2010
(3)
►
1月 2010
(2)
▼
2009
(96)
►
12月 2009
(7)
▼
11月 2009
(2)
ワインと花
みんなありがとう
►
10月 2009
(13)
►
9月 2009
(10)
►
8月 2009
(13)
►
7月 2009
(10)
►
6月 2009
(4)
►
5月 2009
(8)
►
4月 2009
(6)
►
3月 2009
(4)
►
2月 2009
(6)
►
1月 2009
(13)
►
2008
(91)
►
12月 2008
(10)
►
11月 2008
(6)
►
10月 2008
(9)
►
9月 2008
(10)
►
8月 2008
(4)
►
7月 2008
(10)
►
6月 2008
(8)
►
5月 2008
(5)
►
4月 2008
(3)
►
3月 2008
(10)
►
2月 2008
(9)
►
1月 2008
(7)
►
2007
(92)
►
12月 2007
(6)
►
11月 2007
(6)
►
10月 2007
(11)
►
9月 2007
(5)
►
8月 2007
(11)
►
7月 2007
(16)
►
6月 2007
(7)
►
5月 2007
(10)
►
4月 2007
(17)
►
3月 2007
(3)