skip to main
|
skip to sidebar
C・BRISTOL
Blog for undulate "Read how we're getting on" Thanks.
4/28/2010
変らないもの
ミカリンの個展オープニングパーティーに
お邪魔しました。
スタンスは昔と変わらず、でも色んなことにチャレンジしているのが、
作品を見て感じる。
時間ギリギリに行ったので、ミカリンとはさくっと挨拶で、
会場を後にしたが、次回はゆるりとオフィスに遊び行くからね。
目的
久しぶりにmethodのユウちゃん、ユカちゃんと会食。
会話の内容は半分ビジネス、半分プライベートのいつもの程よい感じ。
例えるなら、この歌詞が近いかな。
どうぞご自由に悟ってみて下さい。
皆さんは夢みますか?
私は見ません。グッスリです。
おやすみなさい。
4/20/2010
FF
一足お先にGW休暇を富士屋ホテルで過ごしました。
ホテルの先駆けという事で確かに興味深い建築でしたが、
今日までの増築感は否めず、ツギハギ的な印象が目についてしまいました。
(チャペル脇とB1Fにあるバー脇のトイレや、
要所x2のウィンドウアーム等のパーツは見応えありましたよ)
でも、食に関しては、どれもしっかり作っていて、
味わい深いものでありました。
伝統のカレーは、勿論食しましたし、ディナーに添えられるパンやバケット、
ワインも私好みでしたね。
特に朝食のビュッフェは、何もかもが美味しく、
朝から食べ過ぎてしまいました。
次回、箱根に行く機会があれば、温泉重視でホテルか宿を取り、
食事は富士屋。これで決まりです。
4/14/2010
FOOTWORK
ラボを移動しました。
今までのラボの空間自体は気に入っていたのだが、
なにせ1日の時間ロスが否めなかった。
下手すると2時間は移動に費やされていたのだから・・・。
ということで新境地に赴き、気分も軽やかである。
しかし、いつも思うが引越作業というものは、
海外で買付けたものをエアーで送る心境に近いものがある。
その心は、
梱包してすぐ開梱、まさにいってこいである。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Archive
►
2012
(1)
►
10月 2012
(1)
►
2011
(37)
►
5月 2011
(5)
►
4月 2011
(7)
►
3月 2011
(10)
►
2月 2011
(6)
►
1月 2011
(9)
▼
2010
(53)
►
12月 2010
(2)
►
11月 2010
(6)
►
10月 2010
(5)
►
9月 2010
(4)
►
8月 2010
(7)
►
7月 2010
(8)
►
6月 2010
(5)
►
5月 2010
(2)
▼
4月 2010
(4)
変らないもの
目的
FF
FOOTWORK
►
3月 2010
(5)
►
2月 2010
(3)
►
1月 2010
(2)
►
2009
(96)
►
12月 2009
(7)
►
11月 2009
(2)
►
10月 2009
(13)
►
9月 2009
(10)
►
8月 2009
(13)
►
7月 2009
(10)
►
6月 2009
(4)
►
5月 2009
(8)
►
4月 2009
(6)
►
3月 2009
(4)
►
2月 2009
(6)
►
1月 2009
(13)
►
2008
(91)
►
12月 2008
(10)
►
11月 2008
(6)
►
10月 2008
(9)
►
9月 2008
(10)
►
8月 2008
(4)
►
7月 2008
(10)
►
6月 2008
(8)
►
5月 2008
(5)
►
4月 2008
(3)
►
3月 2008
(10)
►
2月 2008
(9)
►
1月 2008
(7)
►
2007
(92)
►
12月 2007
(6)
►
11月 2007
(6)
►
10月 2007
(11)
►
9月 2007
(5)
►
8月 2007
(11)
►
7月 2007
(16)
►
6月 2007
(7)
►
5月 2007
(10)
►
4月 2007
(17)
►
3月 2007
(3)