クリスマス、特に信仰がある訳ではないけど、
特別な日に変わりはない。
彼女は朝方、枕元にあったプレゼントを見つけると、
一目散にリビングへ向かい、「サンタさん!?」と
辺りを探しまわり、もう此処には居ないことが分かると
カーテン越しに窓の外をじっと眺めていました。
そんな後ろ姿を見て、
言いようのない感情と感謝の気持が入り交じる。
サンタさん、・・・・ありがとう。
12/26/2010
12/01/2010
SESSION 014 ーそしてー
11/22/2010
11/16/2010
SESSION 013 ー開演ー
いよいよです。
幾つか追加や修正があるものの、
とにかくたどり着きました。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。
いつものことながら、
沢山の人の手によって、ここにたどり着く訳ですが、
この瞬間に生まれる感情は、これまでどれだけ信念をおいて
自分自身が納得し続けられたかのボリュームに比例します。
関係者の皆さんは、如何だったでしょうか。
私個人としては・・・なにはともあれ、
色々と学ぶ事が多い現場でした。
貴重な経験をさせて頂き感謝しております。
皆さん、どうもありがとうございました。
11/12/2010
11/11/2010
11/07/2010
SESSION 009 ー深呼吸ー
10/27/2010
10/25/2010
SESSION 008 ー時の断片ー
SESSION 007 ー約束ー
10/24/2010
SESSION 006 ー疾風ー
今回のプロジェクトの図面を夜な夜な
描きまくっているとき、何だか無性に聞きたくなり、
CD/DVDの山の中から引っ張りだして、
毎日の様に聞いては、自分を奮い立たせてます。
まさに疾風のごとく・・・。
10/21/2010
SESSION 005 ー刹那ー
9/26/2010
SESSION 004 ーPERFORMANCEー
9/21/2010
SESSION 003 ー深海ー
9/10/2010
SESSION 002 ー穴蔵ー
8/28/2010
SESSION 001 ー序章ー
9月から11月にかけて、某プロジェクトが始まろうとしている。
ここ最近、このブログというものに何かしらの疑問を抱いており、
それを抜きにして考えても写真を撮るというアクション自体にも
興味が半減している今日この頃。
そこで、ここからは1つのプロジェクトを通して、
日々の心情や始まりから完成までの、日頃、皆さんが知り得もしない
(知りたくもない)舞台裏を、
私なりの視点で募っていこうと思います。
既にかなりタイトなスケジュールなので、
ポッカリ空白の日々も多々出てくるであろうと、事前にお伝えしつつ、
(そんな時は、ヘロヘロにくたばっているというサインだと思ってね)
このプロジェクトは、始まります。
既に、私のデスクはメチャクチャです。
(まだキレイな方かな)
ここ最近、このブログというものに何かしらの疑問を抱いており、
それを抜きにして考えても写真を撮るというアクション自体にも
興味が半減している今日この頃。
そこで、ここからは1つのプロジェクトを通して、
日々の心情や始まりから完成までの、日頃、皆さんが知り得もしない
(知りたくもない)舞台裏を、
私なりの視点で募っていこうと思います。
既にかなりタイトなスケジュールなので、
ポッカリ空白の日々も多々出てくるであろうと、事前にお伝えしつつ、
(そんな時は、ヘロヘロにくたばっているというサインだと思ってね)
このプロジェクトは、始まります。
既に、私のデスクはメチャクチャです。
(まだキレイな方かな)
8/20/2010
Smell & Tell Vol.2
さて、DAWN Perfumeによる、"Smell & Tell"の第二弾が、
明日20、21、22日にて、新宿ルミネ内にある、ナバアサナ店にて
行われます。
先日のアメリカンラグシー青山店でも沢山の方々に入らして頂きまして、
今回も沢山の方々に、「これ!」という香りをコンサルできると思うと、
今から楽しみです。
是非、皆さんの肌タイプと、とっておきの香りを体感してみて下さい。
お待ちしてます。
明日20、21、22日にて、新宿ルミネ内にある、ナバアサナ店にて
行われます。
先日のアメリカンラグシー青山店でも沢山の方々に入らして頂きまして、
今回も沢山の方々に、「これ!」という香りをコンサルできると思うと、
今から楽しみです。
是非、皆さんの肌タイプと、とっておきの香りを体感してみて下さい。
お待ちしてます。
8/19/2010
8/07/2010
8/03/2010
7/24/2010
7/20/2010
“Smell & Tell” at AMERICAN RAG CIE
アメリカンラグ シー青山店を皮切りに、アンデュレートの
「香り」専門スタッフが、DAWNオリジナルの”FORMULA X”(スキンパフューム)
を肌にのせ、香りを嗅ぎながらそれぞれのスキンタイプを診断し、香水が個々の肌に
どのような豊かな香りをもたらすか。個々の最適な香りはどのようなものなのか、
をお伝えできるフレグランスコンスタレーション(SMELL&TELL)を
下記の日程で行います。
*同時にアメリカンラグ シー店にてDAWN Perfume常時取り扱いがスタートします。
当日・皆様にお会い出来ますのを楽しみにお待ちしております。
<日程>
アメリカンラグ シー青山店・・・・7月 22日(木) 23日(金) 24日(土)
ナバアサナ ルミネ新宿店・・・・・8月 20日(金) 21日(土) 22日(日)
アメリカンラグ シー名古屋店・・・未定(WEB発表)
www.americanragcie.co.jp
undulate NEWS
7/13/2010
ARCHITECT HP START!
プロダクト"undulate"のHPに引き続き、
"NITEN OSAWA ARCHITECT"のHPを新しくUPしました。
純粋に我が社設計部門のホームページとなる訳で、
皆さんへ、より明快に認知頂ければ本望です。
と、言う事で皆さん、設計のオファー下さい。
ドンドン下さい。
こちらは、スタンバイOKでウズウズしております。
こちらのサイトも、undulate HP同様、携帯からもサクサクご覧頂ける様に
形成されております。iPhone/iPadを使用している方であれば、専用ボタンも用意しています。
左から1列目/上から2、3番目ですよ。
"NITEN OSAWA ARCHITECT"のHPを新しくUPしました。
純粋に我が社設計部門のホームページとなる訳で、
皆さんへ、より明快に認知頂ければ本望です。
と、言う事で皆さん、設計のオファー下さい。
ドンドン下さい。
こちらは、スタンバイOKでウズウズしております。
こちらのサイトも、undulate HP同様、携帯からもサクサクご覧頂ける様に
形成されております。iPhone/iPadを使用している方であれば、専用ボタンも用意しています。
左から1列目/上から2、3番目ですよ。
7/12/2010
ON THE ROAD
こんばんは。
この度、原宿のショップ"THC"にて「ビートの言葉展」を
開催するにあたり、ジャック・ケルアックの代表作"ON THE ROAD"をテーマに、
現代のクリエイター10人が手掛けたTシャツを展示/販売します。
私もその中の一人として、協力させて頂きTシャツをデザインしました。
このイベントとTシャツ発売に合わせて、
「THC2Fギャラリー」にてレセプションパーティーが開催されます。
何方でも入場できると思うので、皆さん来てね。
7月16日 19:00~21:00
渋谷区神宮前6-16-23 THCbldg
"TOKYO HIPSTERS CLUB 2Fギャラリー
当日は私も会場に居ます。
I♥NL
WC決勝、良い戦いでしたね。
ダイナミックに攻めるオランダと
コミカルに組織で攻めるスペイン。
お互い国の伝統的スタイルをベースに、
現代的進化を掛け合わせた試合運びが最初から最後まで
垣間みることが出来ました。
今回、日本は今の日本なりの全部が出せたかと思います。
ただやはり、組織としても個としても、他の国との差がまだまだ感じられました。
これは、歴史的な事も関係していると思いますが、
それら歴史を作っているのもそれぞれの国の環境、
言わば、個々のサッカー環境の積み重ねで形成されているものです。
例えば、今回惜しくも決勝にて敗退したオランダでは、
ジュニアクラブの段階でほとんどのクラブが
(全てのクラブと言って過言ではない)
試合形式の練習を最初から最後まで行っています。
基礎的練習、ましてやルールなんてモノは、知っていて/出来て当たり前の
前提で幼少期を育ち、クラブに入る訳ですから、
ジュニアといってもハイレベルです。
(大人がビビって、ちょっと逃げ腰になる位のレベル)
日本人は器用な分(それだけではありませんけど)、
それなりに頭角を現す選手はいますが、層の厚みで考えれば、
どうしても他国より劣っています。
この現状にテコ入れするとなると、「ジュニアクラブのあり方」の手前、
「家レベルでのサッカー環境を考えなければならない」という事になる。
・・・そう考えるとかなり現実味が遠のくので、
ある程度、限られた「個」の早い段階でのハイレベル育成を
してみてはどうかと、真剣に思っている。
全ては、同等のレベルで勝ち上がり、最後の壇上で日本がトロフィーを
天に突き上げる姿を一目見たいが為である。
ダイナミックに攻めるオランダと
コミカルに組織で攻めるスペイン。
お互い国の伝統的スタイルをベースに、
現代的進化を掛け合わせた試合運びが最初から最後まで
垣間みることが出来ました。
今回、日本は今の日本なりの全部が出せたかと思います。
ただやはり、組織としても個としても、他の国との差がまだまだ感じられました。
これは、歴史的な事も関係していると思いますが、
それら歴史を作っているのもそれぞれの国の環境、
言わば、個々のサッカー環境の積み重ねで形成されているものです。
例えば、今回惜しくも決勝にて敗退したオランダでは、
ジュニアクラブの段階でほとんどのクラブが
(全てのクラブと言って過言ではない)
試合形式の練習を最初から最後まで行っています。
基礎的練習、ましてやルールなんてモノは、知っていて/出来て当たり前の
前提で幼少期を育ち、クラブに入る訳ですから、
ジュニアといってもハイレベルです。
(大人がビビって、ちょっと逃げ腰になる位のレベル)
日本人は器用な分(それだけではありませんけど)、
それなりに頭角を現す選手はいますが、層の厚みで考えれば、
どうしても他国より劣っています。
この現状にテコ入れするとなると、「ジュニアクラブのあり方」の手前、
「家レベルでのサッカー環境を考えなければならない」という事になる。
・・・そう考えるとかなり現実味が遠のくので、
ある程度、限られた「個」の早い段階でのハイレベル育成を
してみてはどうかと、真剣に思っている。
全ては、同等のレベルで勝ち上がり、最後の壇上で日本がトロフィーを
天に突き上げる姿を一目見たいが為である。
7/09/2010
7/04/2010
6/30/2010
空間デザインとプロダクト
6/27/2010
6/15/2010
6/11/2010
HPが新しい
こんばんは。
お元気でしたか?
ここ何週間か忘れましたが、
ほんとハードでした。
2日に1回、3〜4時間の睡眠。
まんまと頭痛はするし、膝が痛いし、生命の限界を垣間みてました。
明日からやっと普通です。自分の中の普通です。
それはさておき、"アンデュレート・ホームページ"、やっと完成しましたよ。
これまた大変でしたよ。(HP制作はいつもそう思う)
デザインや素材集め加工もそうだけど、
とにかく過去の資料集めや整理を全部する様なもので、いわゆる弊社の履歴書作り、
みたいなもので、これがホント膨大な量なんですよね。
このブログページ含めて、まだ何カ所か不完全な状態ですが、
とにかくHPが新しくなりました。携帯からもサクサク見れます。(タッチパネル型)
見てね。
*iphoneをお使いなら、専用ボタンをデスクトップに登録しよう。
(上から2列目/左から2番目)
お元気でしたか?
ここ何週間か忘れましたが、
ほんとハードでした。
2日に1回、3〜4時間の睡眠。
まんまと頭痛はするし、膝が痛いし、生命の限界を垣間みてました。
明日からやっと普通です。自分の中の普通です。
それはさておき、"アンデュレート・ホームページ"、やっと完成しましたよ。
これまた大変でしたよ。(HP制作はいつもそう思う)
デザインや素材集め加工もそうだけど、
とにかく過去の資料集めや整理を全部する様なもので、いわゆる弊社の履歴書作り、
みたいなもので、これがホント膨大な量なんですよね。
このブログページ含めて、まだ何カ所か不完全な状態ですが、
とにかくHPが新しくなりました。携帯からもサクサク見れます。(タッチパネル型)
見てね。
*iphoneをお使いなら、専用ボタンをデスクトップに登録しよう。
(上から2列目/左から2番目)
5/24/2010
5/12/2010
4/28/2010
4/20/2010
FF
一足お先にGW休暇を富士屋ホテルで過ごしました。
ホテルの先駆けという事で確かに興味深い建築でしたが、
今日までの増築感は否めず、ツギハギ的な印象が目についてしまいました。
(チャペル脇とB1Fにあるバー脇のトイレや、
要所x2のウィンドウアーム等のパーツは見応えありましたよ)
でも、食に関しては、どれもしっかり作っていて、
味わい深いものでありました。
伝統のカレーは、勿論食しましたし、ディナーに添えられるパンやバケット、
ワインも私好みでしたね。
特に朝食のビュッフェは、何もかもが美味しく、
朝から食べ過ぎてしまいました。
次回、箱根に行く機会があれば、温泉重視でホテルか宿を取り、
食事は富士屋。これで決まりです。
ホテルの先駆けという事で確かに興味深い建築でしたが、
今日までの増築感は否めず、ツギハギ的な印象が目についてしまいました。
(チャペル脇とB1Fにあるバー脇のトイレや、
要所x2のウィンドウアーム等のパーツは見応えありましたよ)
でも、食に関しては、どれもしっかり作っていて、
味わい深いものでありました。
伝統のカレーは、勿論食しましたし、ディナーに添えられるパンやバケット、
ワインも私好みでしたね。
特に朝食のビュッフェは、何もかもが美味しく、
朝から食べ過ぎてしまいました。
次回、箱根に行く機会があれば、温泉重視でホテルか宿を取り、
食事は富士屋。これで決まりです。
4/14/2010
3/31/2010
色色
色の原則、大きく分けて2つありますよね。
CMYKとRGB。
さらに色校正は、日本/ヨーロッパ/アメリカ、
はたまたMACやAddobiでも色味や色の奥行が異なります。
(バージョンでも異なります)
私の様に、印刷物やインターネット上のデザインやグラフィックを
制作する際、パソコン上でそれらの設定を用途別に、
セッティングしなくてはならない現状があります。
個人的には、CMYK形式のEuroscale Coatedを好んで使用しますが、
どうしても日本ベースのRGBで制作しなくてはならない時があります。
私は、配色/色認識に関しては、小さい頃からかなりのこだわりを持っています。
空間を設計する際でも、日本の塗料やカラーチップは使用しません。
使用しないというより、そこに欲しい色が無いからです。
だからいつも、USAやEUの塗料やチップから色をはじき出します。
微妙な色や発色が全然違う。
何が言いたいかと言うと、コンピュータ内の色校正も容易に変換出来たり、
一本化出来たらホントに良いよなと思う、今日この頃なので。
CMYKとRGB。
さらに色校正は、日本/ヨーロッパ/アメリカ、
はたまたMACやAddobiでも色味や色の奥行が異なります。
(バージョンでも異なります)
私の様に、印刷物やインターネット上のデザインやグラフィックを
制作する際、パソコン上でそれらの設定を用途別に、
セッティングしなくてはならない現状があります。
個人的には、CMYK形式のEuroscale Coatedを好んで使用しますが、
どうしても日本ベースのRGBで制作しなくてはならない時があります。
私は、配色/色認識に関しては、小さい頃からかなりのこだわりを持っています。
空間を設計する際でも、日本の塗料やカラーチップは使用しません。
使用しないというより、そこに欲しい色が無いからです。
だからいつも、USAやEUの塗料やチップから色をはじき出します。
微妙な色や発色が全然違う。
何が言いたいかと言うと、コンピュータ内の色校正も容易に変換出来たり、
一本化出来たらホントに良いよなと思う、今日この頃なので。
3/24/2010
木漏れ日とMTG
3/15/2010
なにもしない
様々な一連に区切りが着き、
(正式にはまだなんだけどね)
久しぶりの(何ヶ月振りだろう?)OFFをとった。
頭を空にして過ごす、とても画期的な休暇だ。
カメラも携帯も持たないよ、もちろん。
*なので、以下画像は全てイメージ画像でございます。
まずは、近くの公園を散歩。
久しぶりに下界に下りた気分、何とも言えない。
途中、愛犬と散歩中のレナちゃんと遭遇。
で、昼寝。 太陽に当たった後の昼寝って最高。夢なんて見ません。
それから、観たかったDVDと何も考えずに手に取ったDVDを一気観。
次の日、これまた久しぶりのドライブ。40日振りだよ。
そして、手塚治虫のコレを再び読み返す。やっぱりイイ。
とても充実した休日。でもこの2日間「何も考えない」を徹底したら、
もう十分って気になるから不思議。
何も考えないとか、じっとしているのも、私は2日で十分だってことか・・・。
いやはや、空は高くて広いなぁ。
(正式にはまだなんだけどね)
久しぶりの(何ヶ月振りだろう?)OFFをとった。
頭を空にして過ごす、とても画期的な休暇だ。
カメラも携帯も持たないよ、もちろん。
*なので、以下画像は全てイメージ画像でございます。
まずは、近くの公園を散歩。
久しぶりに下界に下りた気分、何とも言えない。
途中、愛犬と散歩中のレナちゃんと遭遇。
で、昼寝。 太陽に当たった後の昼寝って最高。夢なんて見ません。
それから、観たかったDVDと何も考えずに手に取ったDVDを一気観。
次の日、これまた久しぶりのドライブ。40日振りだよ。
そして、手塚治虫のコレを再び読み返す。やっぱりイイ。
とても充実した休日。でもこの2日間「何も考えない」を徹底したら、
もう十分って気になるから不思議。
何も考えないとか、じっとしているのも、私は2日で十分だってことか・・・。
いやはや、空は高くて広いなぁ。
登録:
投稿 (Atom)