4/30/2011
最も空気がきれいな米都市はホノルル、最悪はLA
米国肺協会(ALA)が発表した全米都市別の空気汚染度ランキングだそうな。
西海岸の方が、汚れているんですね。
実際にLAに行くと、深呼吸したくなるくらい気持いいし好きなんだけどなぁ。
想像だとニューヨークが酷そうなんだけど。
デトロイトとかね。
4/24/2011
この国の大人は最低かもしれません。
運転中や新たな原発が立地したり、立地市町村に隣接する計46の道県と市町村に、
今後の地元原発の在り方を聞いたところ、41%が「国民や政府の議論を待って判断する」と
慎重な姿勢を示したことが23日、共同通信のアンケートで分かった。
「条件付き継続」の37%をわずかに上回った。
福島の事故後に対応を迫られた自治体の多くが、国のエネルギー政策が先行き不透明な中、
判断に慎重になった姿が鮮明になった。
「即刻廃炉」としたのは福島県南相馬市と浪江町だけだった。
アンケートは今月中旬、建設、計画中などを含む全国71の原発について、
立地・隣接の自治体の担当者を対象に実施。
14道県・41市町村のうち、期限までに8道県・38市町村から回答があった。
原発存続については、41%が「議論待ち」などのほか、
「無条件継続」「10年以内に廃炉」「数十年掛けて廃炉」との回答はゼロ。
以上、ロイター通信より抜粋。
この場に及んで、まだ躊躇する余裕があるんですね。
議論だの条件付き継続だの、笑えないよ。
地震は、遅かれ早かれまたあります。必ず。
それも直下で。
津波で、この有様なのに直下地震ならどうなるか。
考えなくとも答えは出ています。
孫さん、僕の話しを聞いてほしいな。
4/22/2011
えっ?・・・本気で税金払わないよ。
残念なリーダーが選んだ残念なメンバーでスタートした
残念な初会合。
明後日は、区議会議員選挙。
公報もHP等もしっかり確認させて頂きましたが、
私の心を揺さぶる内容を訴えてくる人が見当たらず。
(強いて言えば・・・な、一票は入れたくないでしょ)
残念続きです。
----------------------------------------------------------
東日本大震災の被災地復興を論議する「復興構想会議」が14日、初会合を開き、
復興計画作りをスタートさせた。
被災地から様々な要望が寄せられる中、どれだけ具体的な青写真を描くことが出来るか。
官僚との調整や、広範な被害対応の財源確保など課題は山積しており、取りまとめは難航も予想される。
「原発問題も扱うべきだ」「官僚をなぜ入れないのか」
黙とうで始まった14日の初会合では、
委員から会議のあり方への疑問が相次ぎ、波乱含みの幕開けとなった。
委員から最も強い不満の声が上がったのは、
福島第一原子力発電所事故は「あまりにも大きな問題」だから扱わないという、
会議冒頭で五百旗頭真議長が示した菅首相の方針だった。
会合後、赤坂憲雄・学習院大教授は「原発問題を引き受けずに会議が進めば、
原発事故で苦しむ人から背を向けられる」と強調。
脚本家の内館牧子氏も「津波、地震、原発の三つの災害だ。
これを話さずに何のための復興会議か」と不満をあらわにした。
このため、今後、原発問題も議論することに「転換」したという。
復興計画の実現には野党の協力も不可欠だが、その見通しも立っていない。
首相は12日の記者会見で
「野党の皆さんにも青写真を作る段階から参加してほしい」と
協力を呼びかけたが、自民党の大島理森副総裁は14日、
「会議踊れど、実のあがるものになるかどうか」と突き放した。
(2011年4月15日09時54分 読売新聞)
--------------------------------------------------------
この様に批判ばかりで、傍観者的にもとれるから
こんなことあまり言いたくはないけど、あまりにも茶番すぎてさ。
残念な初会合。
明後日は、区議会議員選挙。
公報もHP等もしっかり確認させて頂きましたが、
私の心を揺さぶる内容を訴えてくる人が見当たらず。
(強いて言えば・・・な、一票は入れたくないでしょ)
残念続きです。
----------------------------------------------------------
東日本大震災の被災地復興を論議する「復興構想会議」が14日、初会合を開き、
復興計画作りをスタートさせた。
被災地から様々な要望が寄せられる中、どれだけ具体的な青写真を描くことが出来るか。
官僚との調整や、広範な被害対応の財源確保など課題は山積しており、取りまとめは難航も予想される。
「原発問題も扱うべきだ」「官僚をなぜ入れないのか」
黙とうで始まった14日の初会合では、
委員から会議のあり方への疑問が相次ぎ、波乱含みの幕開けとなった。
委員から最も強い不満の声が上がったのは、
福島第一原子力発電所事故は「あまりにも大きな問題」だから扱わないという、
会議冒頭で五百旗頭真議長が示した菅首相の方針だった。
会合後、赤坂憲雄・学習院大教授は「原発問題を引き受けずに会議が進めば、
原発事故で苦しむ人から背を向けられる」と強調。
脚本家の内館牧子氏も「津波、地震、原発の三つの災害だ。
これを話さずに何のための復興会議か」と不満をあらわにした。
このため、今後、原発問題も議論することに「転換」したという。
復興計画の実現には野党の協力も不可欠だが、その見通しも立っていない。
首相は12日の記者会見で
「野党の皆さんにも青写真を作る段階から参加してほしい」と
協力を呼びかけたが、自民党の大島理森副総裁は14日、
「会議踊れど、実のあがるものになるかどうか」と突き放した。
(2011年4月15日09時54分 読売新聞)
--------------------------------------------------------
この様に批判ばかりで、傍観者的にもとれるから
こんなことあまり言いたくはないけど、あまりにも茶番すぎてさ。
4/06/2011
4/05/2011
ペース配分
登録:
投稿 (Atom)