ブログページをリニューアルしました。
コチラからどうぞ。
ブログリニューアルに際して、新たにブロガーメンバーが増えております。
構想から約1年経ってしまったので、これから意味合いを
模索しながら徐々にメンバーを募っていきたいと思ってます。
それでは、どうぞ宜しく。
二天
こんな感じ。
5/20/2011
人間と宇宙
今月16日に、エンデバーが打ち上げられました。
30年続いたスペースシャトル計画は、今年夏に予定されている
「アトランティス」のフライトで終わりを告げる事になります。
追記1:
オバマ政権が発表した2011年度予算によって
有人月探査計画の「コンステレーション計画」が打ち切られ、
スペースシャトルも退役となると、約9000人もの失業者が増える
と言われている。
ジョン・シャノン氏(NASAのシャトル計画マネージャー)は
「(政府は)シャトルの供給プロセスを誤解しています。
シャトルが退役すると、多くの人々が失業し、
そして、一旦失われた技術を取り戻すのは大変困難となるでしょうと訴えた。
追記2:
今後は「オリオン計画」というものがあるのだけど、
昔のアポロの様に円柱形のロケットで、いってこいでの使い切りタイプ
らしいです。
パラシュートを使って海に着水、帰還っていうのが、
今後の宇宙飛行士帰還の風景になりそう。
なんだか、2歩下がった感が否めない。
追記3;
この星から解放される事は、まだまだ困難なのか、
それとも、既に異星人との交流が会ってUFOなるものを、
活用している人間がいるのでしょうか・・・・?
30年続いたスペースシャトル計画は、今年夏に予定されている
「アトランティス」のフライトで終わりを告げる事になります。
追記1:
オバマ政権が発表した2011年度予算によって
有人月探査計画の「コンステレーション計画」が打ち切られ、
スペースシャトルも退役となると、約9000人もの失業者が増える
と言われている。
ジョン・シャノン氏(NASAのシャトル計画マネージャー)は
「(政府は)シャトルの供給プロセスを誤解しています。
シャトルが退役すると、多くの人々が失業し、
そして、一旦失われた技術を取り戻すのは大変困難となるでしょうと訴えた。
追記2:
今後は「オリオン計画」というものがあるのだけど、
昔のアポロの様に円柱形のロケットで、いってこいでの使い切りタイプ
らしいです。
パラシュートを使って海に着水、帰還っていうのが、
今後の宇宙飛行士帰還の風景になりそう。
なんだか、2歩下がった感が否めない。
追記3;
この星から解放される事は、まだまだ困難なのか、
それとも、既に異星人との交流が会ってUFOなるものを、
活用している人間がいるのでしょうか・・・・?
5/19/2011
5/09/2011
KING of COLLOR
4/30/2011
最も空気がきれいな米都市はホノルル、最悪はLA
4/24/2011
この国の大人は最低かもしれません。
運転中や新たな原発が立地したり、立地市町村に隣接する計46の道県と市町村に、
今後の地元原発の在り方を聞いたところ、41%が「国民や政府の議論を待って判断する」と
慎重な姿勢を示したことが23日、共同通信のアンケートで分かった。
「条件付き継続」の37%をわずかに上回った。
福島の事故後に対応を迫られた自治体の多くが、国のエネルギー政策が先行き不透明な中、
判断に慎重になった姿が鮮明になった。
「即刻廃炉」としたのは福島県南相馬市と浪江町だけだった。
アンケートは今月中旬、建設、計画中などを含む全国71の原発について、
立地・隣接の自治体の担当者を対象に実施。
14道県・41市町村のうち、期限までに8道県・38市町村から回答があった。
原発存続については、41%が「議論待ち」などのほか、
「無条件継続」「10年以内に廃炉」「数十年掛けて廃炉」との回答はゼロ。
以上、ロイター通信より抜粋。
この場に及んで、まだ躊躇する余裕があるんですね。
議論だの条件付き継続だの、笑えないよ。
地震は、遅かれ早かれまたあります。必ず。
それも直下で。
津波で、この有様なのに直下地震ならどうなるか。
考えなくとも答えは出ています。
孫さん、僕の話しを聞いてほしいな。
4/22/2011
えっ?・・・本気で税金払わないよ。
残念なリーダーが選んだ残念なメンバーでスタートした
残念な初会合。
明後日は、区議会議員選挙。
公報もHP等もしっかり確認させて頂きましたが、
私の心を揺さぶる内容を訴えてくる人が見当たらず。
(強いて言えば・・・な、一票は入れたくないでしょ)
残念続きです。
----------------------------------------------------------
東日本大震災の被災地復興を論議する「復興構想会議」が14日、初会合を開き、
復興計画作りをスタートさせた。
被災地から様々な要望が寄せられる中、どれだけ具体的な青写真を描くことが出来るか。
官僚との調整や、広範な被害対応の財源確保など課題は山積しており、取りまとめは難航も予想される。
「原発問題も扱うべきだ」「官僚をなぜ入れないのか」
黙とうで始まった14日の初会合では、
委員から会議のあり方への疑問が相次ぎ、波乱含みの幕開けとなった。
委員から最も強い不満の声が上がったのは、
福島第一原子力発電所事故は「あまりにも大きな問題」だから扱わないという、
会議冒頭で五百旗頭真議長が示した菅首相の方針だった。
会合後、赤坂憲雄・学習院大教授は「原発問題を引き受けずに会議が進めば、
原発事故で苦しむ人から背を向けられる」と強調。
脚本家の内館牧子氏も「津波、地震、原発の三つの災害だ。
これを話さずに何のための復興会議か」と不満をあらわにした。
このため、今後、原発問題も議論することに「転換」したという。
復興計画の実現には野党の協力も不可欠だが、その見通しも立っていない。
首相は12日の記者会見で
「野党の皆さんにも青写真を作る段階から参加してほしい」と
協力を呼びかけたが、自民党の大島理森副総裁は14日、
「会議踊れど、実のあがるものになるかどうか」と突き放した。
(2011年4月15日09時54分 読売新聞)
--------------------------------------------------------
この様に批判ばかりで、傍観者的にもとれるから
こんなことあまり言いたくはないけど、あまりにも茶番すぎてさ。
残念な初会合。
明後日は、区議会議員選挙。
公報もHP等もしっかり確認させて頂きましたが、
私の心を揺さぶる内容を訴えてくる人が見当たらず。
(強いて言えば・・・な、一票は入れたくないでしょ)
残念続きです。
----------------------------------------------------------
東日本大震災の被災地復興を論議する「復興構想会議」が14日、初会合を開き、
復興計画作りをスタートさせた。
被災地から様々な要望が寄せられる中、どれだけ具体的な青写真を描くことが出来るか。
官僚との調整や、広範な被害対応の財源確保など課題は山積しており、取りまとめは難航も予想される。
「原発問題も扱うべきだ」「官僚をなぜ入れないのか」
黙とうで始まった14日の初会合では、
委員から会議のあり方への疑問が相次ぎ、波乱含みの幕開けとなった。
委員から最も強い不満の声が上がったのは、
福島第一原子力発電所事故は「あまりにも大きな問題」だから扱わないという、
会議冒頭で五百旗頭真議長が示した菅首相の方針だった。
会合後、赤坂憲雄・学習院大教授は「原発問題を引き受けずに会議が進めば、
原発事故で苦しむ人から背を向けられる」と強調。
脚本家の内館牧子氏も「津波、地震、原発の三つの災害だ。
これを話さずに何のための復興会議か」と不満をあらわにした。
このため、今後、原発問題も議論することに「転換」したという。
復興計画の実現には野党の協力も不可欠だが、その見通しも立っていない。
首相は12日の記者会見で
「野党の皆さんにも青写真を作る段階から参加してほしい」と
協力を呼びかけたが、自民党の大島理森副総裁は14日、
「会議踊れど、実のあがるものになるかどうか」と突き放した。
(2011年4月15日09時54分 読売新聞)
--------------------------------------------------------
この様に批判ばかりで、傍観者的にもとれるから
こんなことあまり言いたくはないけど、あまりにも茶番すぎてさ。
4/06/2011
4/05/2011
ペース配分
4/04/2011
3/31/2011
3/23/2011
Quantum Of Solace
とある報道機関で、
国のエネルギー政策に関して調査したところ、
「原発政策を見直し、原子力発電所を減らすべき」と答えた人が44.2%
「エネルギー確保のため、計画どおり原発を増やすべき」と答えた人が42.9%
この数字、私には全く理解出来ない。理由も聞きたくもない。
それもこの調査をしたのは、3月16〜18日の期間です。
42.9%の人達だけ集まって原発囲んで、放射能を肴に酒でも飲んでて下さい。
この歌詞、
今の原発を抱える日本社会の風刺に聞こえてならない。
「Another Way To Die」
その巧みな拳銃の腕を持った奴、まるで女王陛下に生写し。
美味い話しを持ちかけられ、あなたの夢想をダメにする。
舞い込んだ札束は、悲劇へ向かうスリラーに変わる。
開けっ放しのドア。
歩み寄る女。
下たる水滴。
見つめる眼差し。
テーブルの上の電話。
貴方に寄り添う男。
ありきたりじゃない死に方を想像したこともないでしょう。
日の目を見ないちっぽけな護身銃が、人に慰めを与えている。
あなたのわずかな人生が、あなたの兄弟のために犠牲を払う。
汚れた金が、知らない場所では甘い蜜となる。
ありきたりなのよ。
あなたは私にとってどうでもいい存在。
ありきたりなのよ。
撃ち込むのみ。
世界を手に入れたどこかの女性が、
あなたが聴きたい歌を、あなたに歌っている・・・。
降伏するために投げ捨てられた誰かの拳銃が
あなたを恐怖から解放する。
誰かが鏡越しにあなたの背後に立って、そこにいる。
*翻訳間違ってたら、ご愛嬌ってことで。
国のエネルギー政策に関して調査したところ、
「原発政策を見直し、原子力発電所を減らすべき」と答えた人が44.2%
「エネルギー確保のため、計画どおり原発を増やすべき」と答えた人が42.9%
この数字、私には全く理解出来ない。理由も聞きたくもない。
それもこの調査をしたのは、3月16〜18日の期間です。
42.9%の人達だけ集まって原発囲んで、放射能を肴に酒でも飲んでて下さい。
この歌詞、
今の原発を抱える日本社会の風刺に聞こえてならない。
「Another Way To Die」
その巧みな拳銃の腕を持った奴、まるで女王陛下に生写し。
美味い話しを持ちかけられ、あなたの夢想をダメにする。
舞い込んだ札束は、悲劇へ向かうスリラーに変わる。
開けっ放しのドア。
歩み寄る女。
下たる水滴。
見つめる眼差し。
テーブルの上の電話。
貴方に寄り添う男。
ありきたりじゃない死に方を想像したこともないでしょう。
日の目を見ないちっぽけな護身銃が、人に慰めを与えている。
あなたのわずかな人生が、あなたの兄弟のために犠牲を払う。
汚れた金が、知らない場所では甘い蜜となる。
ありきたりなのよ。
あなたは私にとってどうでもいい存在。
ありきたりなのよ。
撃ち込むのみ。
世界を手に入れたどこかの女性が、
あなたが聴きたい歌を、あなたに歌っている・・・。
降伏するために投げ捨てられた誰かの拳銃が
あなたを恐怖から解放する。
誰かが鏡越しにあなたの背後に立って、そこにいる。
*翻訳間違ってたら、ご愛嬌ってことで。
3/20/2011
それぞれの答え
今月27日までの期間限定で募っていたキャンドル募金も、
一週間も経たないうちに在庫欠品、完売となりました。
この取組みで賛同頂いた方々から、私自身が勇気づけられましたし、
こうした活動で溢れるエネルギーは無限にも感じました。
取り急ぎになってしまいますが、本当にありがとうございます。
あらためて後日、HP内にて正式に報告しようと思っています。
人は、反射的に嫌な事や恐ろしい経験を、記憶から抹消したり
封印する生き物です。
今回の事態ですぐに行動出来る人もいれば、未だに現実と向き合うことが
出来ない人、このこと自体を自分の中で整理出来ず、キャパシティーを超えて
受け入れられない人もまだまだ沢山いる事と思います。
それぞれの今の気持や状況はそれぞれの答えで、あって当然。
全て正しい感情です。
それでも、これから先ゆっくり時間をかけ気持に余裕が生まれた時に、
ここでなにが起こったのかを、しっかり受け入れて、
ゆっくり前に進んでほしいなと日本人の一人として思っております。
3月20日、代々木公園にて
一週間も経たないうちに在庫欠品、完売となりました。
この取組みで賛同頂いた方々から、私自身が勇気づけられましたし、
こうした活動で溢れるエネルギーは無限にも感じました。
取り急ぎになってしまいますが、本当にありがとうございます。
あらためて後日、HP内にて正式に報告しようと思っています。
人は、反射的に嫌な事や恐ろしい経験を、記憶から抹消したり
封印する生き物です。
今回の事態ですぐに行動出来る人もいれば、未だに現実と向き合うことが
出来ない人、このこと自体を自分の中で整理出来ず、キャパシティーを超えて
受け入れられない人もまだまだ沢山いる事と思います。
それぞれの今の気持や状況はそれぞれの答えで、あって当然。
全て正しい感情です。
それでも、これから先ゆっくり時間をかけ気持に余裕が生まれた時に、
ここでなにが起こったのかを、しっかり受け入れて、
ゆっくり前に進んでほしいなと日本人の一人として思っております。
3月20日、代々木公園にて
3/19/2011
3/16/2011
LOST
よく考えたら、日本は地震大国なんですよね。
理解していたようで、忘れていました。
というか、考えない様にしていたと思う。
それに、世界唯一の被爆国。
この事実をしっかりと自覚しないと、
この土地で生活すること自体無理かもしれません。
日本人は平和ボケしてるって言われていた。
けれども、過去を振り返ると相当困難な事から何度も
這い上がってきた人達の国です。
その人達の遺伝子を今の自分たちが受け継いでいる。
この事実もしっかり自覚しよう。
復興とその先を、個々に考え、それを持ち合い、
次のステップを一緒に考えましょうよ。
あとね、パンや米、カップラーメン、牛乳、
ティッシュやトイレットペーパー等々、買い占めてる人達がいるけど、
何で?
こんな時だからこそ必要最低限で良いんじゃないのかなぁ。
買い占めるなら、震源地近郊の物産や生産品をネットでも利用して
思いっきり買い占めてほしい。
引き続きキャンドル募金はこちら(27日まで)
今日、メール便にて展示会の案内来てたけど、
日程見たら、昨日、一昨日になってました・・・楽しみにしてたのに。
ジョニオくん、どうにかならないかなぁ・・・。
理解していたようで、忘れていました。
というか、考えない様にしていたと思う。
それに、世界唯一の被爆国。
この事実をしっかりと自覚しないと、
この土地で生活すること自体無理かもしれません。
日本人は平和ボケしてるって言われていた。
けれども、過去を振り返ると相当困難な事から何度も
這い上がってきた人達の国です。
その人達の遺伝子を今の自分たちが受け継いでいる。
この事実もしっかり自覚しよう。
復興とその先を、個々に考え、それを持ち合い、
次のステップを一緒に考えましょうよ。
あとね、パンや米、カップラーメン、牛乳、
ティッシュやトイレットペーパー等々、買い占めてる人達がいるけど、
何で?
こんな時だからこそ必要最低限で良いんじゃないのかなぁ。
買い占めるなら、震源地近郊の物産や生産品をネットでも利用して
思いっきり買い占めてほしい。
引き続きキャンドル募金はこちら(27日まで)
今日、メール便にて展示会の案内来てたけど、
日程見たら、昨日、一昨日になってました・・・楽しみにしてたのに。
ジョニオくん、どうにかならないかなぁ・・・。
3/14/2011
お願いします
11日、国内全ての人が経験したことのない
過酷なことが起こってしまいました。
被災地にて直接的打撃を受け、なにより
命を落とされた方々へ心よりご冥福お祈り申し上げます。
いまだ進行形のさなか、それぞれに状況は異なるとも
不安な時間を過ごしていることだと思うとやりきれない気持ですが、
こんな時、小さなアクションで気持が前に向かうことが必要です。
そして、この地震や津波が次第に弱くなってからは、
ライフラインの寸断による孤立や原発の放射能漏れなど
甚大な二次災害をもたらしています。
その1つに電力供給源の災害による広範囲の停電と被災地の電力不足を
節電で補う動きを開始しています。
そこで、弊社ブランド「undulate」のキャンドル(ベーシックライン)を期間中、
LOWプライスにて皆さまへ提供させて頂き、キャンドルによって少しでも節電に
繋がってほしい、心を温めてほしいと思い、この場をかりて呼びかけをさせて頂く次第です。
(ご購入頂いた金額は全て、"NGO"被災者支援のための募金に充てさせて頂きます)
こちら、undulate HPのネットショッピングにて取り扱っております。
これはあくまでも呼びかけであって賛同頂かなくとも、
皆さま一人一人がスイッチの1つでもOFFにすることを望んでおります。
どうぞ宜しくお願い致します。
*正確・不正確な情報が飛び交っておりますが、
チャンネルの1つくらい娯楽でもやってほしいものですよね。
過酷なことが起こってしまいました。
被災地にて直接的打撃を受け、なにより
命を落とされた方々へ心よりご冥福お祈り申し上げます。
いまだ進行形のさなか、それぞれに状況は異なるとも
不安な時間を過ごしていることだと思うとやりきれない気持ですが、
こんな時、小さなアクションで気持が前に向かうことが必要です。
そして、この地震や津波が次第に弱くなってからは、
ライフラインの寸断による孤立や原発の放射能漏れなど
甚大な二次災害をもたらしています。
その1つに電力供給源の災害による広範囲の停電と被災地の電力不足を
節電で補う動きを開始しています。
そこで、弊社ブランド「undulate」のキャンドル(ベーシックライン)を期間中、
LOWプライスにて皆さまへ提供させて頂き、キャンドルによって少しでも節電に
繋がってほしい、心を温めてほしいと思い、この場をかりて呼びかけをさせて頂く次第です。
(ご購入頂いた金額は全て、"NGO"被災者支援のための募金に充てさせて頂きます)
こちら、undulate HPのネットショッピングにて取り扱っております。
これはあくまでも呼びかけであって賛同頂かなくとも、
皆さま一人一人がスイッチの1つでもOFFにすることを望んでおります。
どうぞ宜しくお願い致します。
*正確・不正確な情報が飛び交っておりますが、
チャンネルの1つくらい娯楽でもやってほしいものですよね。
3/07/2011
時
今月一杯でグランドプリンスホテル赤坂新館、
通称「赤プリ」が閉館/取り壊しとなります。
このホテルは、’83年だったかな?
故、丹下健三氏の設計によるもので、サーリネンのインテリアのセレクト、
(セレクトというより、空間への組み込みが上手い)
中には、丹下氏デザインによるソファー等もあったりするのです。
見た通り、この建造物は全ての部屋がコーナールーム(いわゆる角部屋)
になっていて、2面による採光そしてパノラマを提供しています。
見た目のデザインに惹かれるというより、先見性、機能美、コンクリート造の追求、
なによりこの建造物の着地点をしっかり見据えている設計・デザインであるところに
強く惹き付けられる建造物なのです。
コンクリート造の老朽化も理由の1つだが、
今回に関しては、時代に取り残された経済的不振が最大の原因でしょう。
(そういえば、表参道のハナエモリビルも解体されましたよね)
丹下氏の建造物は、短命なものが多い事実は否めない。
リニューアルで支持する建造物を後世に残すことも勿論賛成だけど、
私自身、形無いものとして記憶されることも「あり」なのではと、
思う今日この頃だったりします。
3/06/2011
2/28/2011
破天荒
このドル紙幣は、何年か前に
アンティークの買付先で、ディーラーとの
釣り銭でのやり取りで、ディーラーが釣り銭の持ち合わせがなく
やむなくお守りで持っていた紙幣を渡してくれた。
このグリーンのインクが付いたドル紙幣。
今では、私の買付お守りとなっている。
今日は私の誕生日。節目である。
何日か前までは憶えているものの、当日には忘れており、
家族や友人からお祝いを頂き、思い出させて頂きました。
ありがたいことです。
今日まで少し私は、大人ぶったり、かしこまったりしていた感が否めない。
明日からは、もっとクレイジーに行動しようと決めました。
周りから、「それは無茶苦茶だよ」とか「嘘だろ?」とか「あり得ないでしょ!」
という代物を責任もって行おうと思う。
これまで以上に、無理、難題を求める傾向”大”である。
皆さん宜しくね。
2/14/2011
2/10/2011
2/01/2011
1/27/2011
1/25/2011
Caroline Wozniacki
1/22/2011
1/19/2011
1/07/2011
1/05/2011
1/04/2011
登録:
投稿 (Atom)